ダンス表現フェスティバルに参加して来ました。天候もよく、生徒たちもリラックスして参加していました。また遠方であるにも関わらず、保護者の方も大勢応援にかけつけてくれました。いつも本当にありがとうございます。
一条のダンスは今日の演目の中ではやはり、独特でイベント的にもすこしは貢献できたのではないかなと思います。追手門学院大学の関係者のみなさまありがとうございました。
個人的に顧問として、今日一番の収穫はミサキチに会えたことです。密かに期待していましたが、その通りになりました。一条ダンス部4代前のキャプテンです。高校現役の時は堅実なダンスを披露してくれていました。なんというか、4番バッターのようなダンスではなく、2番バッターのような。確実にランナーを次の塁に進めてくれる、そんなタイプのダンサーです。彼女のタッドは秀逸でした。
そして彼女のつながりでLOCKの達人を紹介してもらい、一条に教えに来てもらう約束をしました。一条のLOCK、まだまだよくなるはずです。
来週はドリルの秋季大会、体調管理を怠るな。
どこかにミサキチが。
最近のコメント